活動日誌−服部こうき

【24.06.16】12月2日からの保険証の廃止問題で危惧していたことが起きた!

保険証がなくなってもその代わりとなる資格確認書が交付されることは全く書かれていない、こんな誤ったお知らせの掲示をやめるべきだと。

12月2日からの保険証の廃止問題で危惧していたことが起きた!
街であった高齢の方が病院に行った際に、「保険証が廃止」という厚生労働省のお知らせを見て、「大変!マイナンバーカードを作らないと」とその足であわてて市役所に行き作ったという。
でも夫は足が悪く市役所まで行けないので困ったとの話。

13日の議案質疑(保険証の廃止)で、このお知らせでは「保険証がなくなる。マイナンバーカードを作らないと」としか受け取れない。
保険証がなくなってもその代わりとなる資格確認書が交付されることは全く書かれていない、こんな誤ったお知らせの掲示をやめるべきだと。

早速、市の担当にこのお知らせの掲示をやめることや掲示するのなら「保険証がなくなってもその代わりとなる資格確認証が交付される」ことを付け加え、市民に正しいお知らせを早急に配付するよう求めた。

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る

亀山市議会映像インターネット配信 服部こうきのページへ 福沢みゆきのページへ

福沢みゆきフェイスブックページへ

福沢みゆきインスタグラムページへ

福沢みゆき友達申請

RSSフィード(更新情報)